9月初旬より18日間ほど日本へ家族4人で帰省していました。
その間、SARIYAにてバティック製作をご希望してくださっていたお客様には大変ご迷惑をおかけしました。
現在通常営業に戻っています。
短い滞在期間でしたが行きたい場所に行き、買いたいものを買い、会いたいお友達に会い、食べたいものを食べて過ごせたので只今とてもスッキリした気持ちで過ごせています。
友達に感謝、そして母国に感謝です。
・・・実家で布の整理をしていて発見。
私が過去に作ったサロン2枚。チャンティンしただけで放置の布2枚。
サロン製作したい方の参考になるかなと思い持って帰って来ました。
こちらが10年日の目を見なかったサロン。
サロンは2枚ともシルクを使っています。
当時お世話になっていた工房がシルクバティック工房だったため、布はいつもシルクを使っていました。
2枚のうち1枚は作ったことさえ覚えていません。(左の…)
見ているうちに少し記憶がよみがえりましたが…もう10年も前のものですから。
震えてロウ付けした跡も初々しい始めたばかりの頃のもの。
これ以外にもたくさんのバティックの布、古道具を売っていた頃に集めた日本の古着物、古布、古反物、アジアの布がしまってある衣装ケースの空気と防虫剤を入れ替えしてきました。
私の大切な布、見るだけで心の栄養になる布たちです。
この布たちはまたいつか日の目を見ることがあるのかな、と思いつつ。